6号 奉書馬 赤房 飾り馬 アクリルケース入り 五月人形 五月道具 小道具 馬飾り うま ウマ 節句飾り 縁起のいい飾り 端午の節句 こどもの日 初節句 お祝い プレゼント 海外へのお土産 日本土産
● 6号 奉書馬 赤房 飾り馬 アクリルケース入り
● 昔ながらの伝統と技術を守り、全てを吟味し考え造られた、奉書馬(ほうしょうま)
● これから先お子様が大人になってもお守りとして飾り続けてほしいアイテムです。
● 奉書馬をアクリルケースに入れて飾っていただきます。
● 伝統的で高級感があります。
● 流行り廃りなく何年経っても飽きがこなく、どんなインテリアにも合います。
● 昔、祈願をする際に馬を神社に奉納していました。
● 雨が降って欲しいときには“黒馬”。晴れて欲しいときには“白馬”。やがて高価な馬の代わりに『絵馬』にお願い事を書くようになりました。
● お節句ではお子様の成長を願って馬を飾ります。
● 奉書馬は奉書紙を使って作られたています。
● 奉書紙とは最上級の厚手の“手漉き和紙“の事を言います。
● 手漉き和紙を手で裂く事で繊維を毛羽立たせて馬の毛並みを表現しています。
● 熟練された職人技が光る手作りの作品です。
● 飾り寸法:幅:約26cmx奥:約19cmx高:約23.5cm
● サイズもコンパクトで、飾る場所を選びません。
●初節句のお祝いに、海外へのお土産にも最適です。
● 見えない部分も丁寧に作られています!
● 株式会社 ウマカン
● 創業 大正5年
●「桐塑・とうそ」「胡粉・こふん」からなる馬成人形を制作
● 手作業による約120の工程、50日もの時間を費やし作られています。
● 受け継がれた技法を守り制作された飾り馬。
● 愛知県蒲郡市の工房で作られています。
● 手造りの為に、1点1点画像とは多少変更があります。
● 画像の発色には気をつけていますが、若干風合いが濃くなったり薄くなっている場合があります。ご了承お願い致します。
¥42,680
※この商品は、最短で4月20日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。