着用鎧 (面付き) 白緑青縅糸 子供着用鎧のみ 五月人形 お祝い 初節句 節句飾り こどもの日 兜 鎧 高級 端午の節句 プレゼント ギフト コンパクト こだわりの兜 日本伝統 日本土産 日本文化 総角結び お守り 魔除け 武将 龍
● 5歳前後のお子様がかぶれる着用鎧兜です。
● フリーサイズです。
● 赤色は、大将のお子様が初めての初陣される時に験担ぎで赤色の鎧を着ていたと言われております。
● 赤色には魔除け・厄除けの意味が込められております。
● 総角結び(あげまきむすび)は護符や魔除けとして代表的な結びです。
● 鹿皮で漆塗りの印伝を使用
● 生地には波の文様と小花が描かれております。
● 波の文様は ”青海波” 。広い海がもたらす恩恵を感じさせる柄で、無限に広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いと、人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄です。
● 吹き返しと鍬形の部分に龍が描かれております。
● “鍬形台”に鍬形を差したら出来上がりです。
● 鍬形は抜けやすく出来ていますので、着用の際お取り扱いは、ご注意願います。
● 戦国武将になった気分で、記念写真を撮ったりお楽しみ下さい!
● 五月のお飾りとしてもお使い下さい。
● カッコよくてお洒落な鎧兜です。
● 飾り寸法 巾:約61cm 奥行き:約63cm 高さ:約123cm
● お櫃に全て収納できます。
● 化粧箱入り
¥99,800
※この商品は、最短で4月20日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。