【雛人形】三五唐織:黒 麹塵染め 親子屏風飾り【ひな人形】【初節句】【ひな祭り】
・和紙畳を飾り台に使いました。
・お殿様とお姫様はしとね台に鎮座しています。
・屏風は、大小の一双屏風です。
大きな屏風が小さな屏風に寄り添うようなそんな感じがしたので親子屏風と名付けました。
大きな方は金彩を張りました。
相異なる色の紙を貼ることによって色のアクセントを楽しめます。
小さな方は嵯峨菊表裏という唐紙です。
菊の柄が目立つこと無くお姫様を引き立たせます。
・お殿様の腰部には石帯を付けています。
・お姫様の「裳」には刺繍が施されています。
・文様は「竜胆に鳳凰」。お姫様も共柄になります。
・ 「かんざし」には植櫛をさしています。
・お殿様の衣裳は黒色ですが、味方によっては紫色をおびた黒色に見えます。
・衣裳は、京都 誉勘商店の唐織りを使用しています。生地に艶があり、品のある衣裳です。
・おひな様を邪魔しないように前飾りを金箔押しのハマグリで紅白のつまみの華を飾りました。
・親王の両隣に飾ってある油灯はLEDライトで明かりが灯ります。
・【飾り寸法】
展示サイズ
幅:約70cm
奥行き:約35cm
高さ:約36cm
付属の赤毛氈
幅:約100cm×
奥行き:約60cm
※お雛さまの着物を作る時に、裁断の仕方によって柄の出具合が変わります。
ご容赦の程宜しくお願い致します。
・画像の発色には気をつけていますが、若干風合いが濃くなったり薄くなっている場合があります。ご了承お願い致します。
⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります)
※This product cannot be shipped internationally.
¥108,900
※この商品は、最短で8月25日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。